保育に活かすSDGs/ESD―乳幼児の権利と参画のために

個数:
  • ポイントキャンペーン

保育に活かすSDGs/ESD―乳幼児の権利と参画のために

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 21時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784780312829
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C0037

目次

第1章 乳幼児期におけるSDGs/ESDをめぐる保育の動き
第2章 命を育み命と共に生きる保育実践とESD―蚕の飼育から学ぶ
第3章 子どもの生活と遊びから生まれる表現を支える芸術教育
第4章 子どもが創り地域と繋がるESD・ICTとドキュメンテーション
第5章 東日本大震災からの復興から見えてきたESD
第6章 熊本地震・豪雨災害の被災と保育
第7章 わが国の保育実践のあゆみにみられるSDGs/ESD―「遊戯教材」に焦点をあてて
第8章 疎開保育にみる多様性の受容と子どもの権利
第9章 貧困・虐待と向き合い子どもの「生・いのち」を考える
第10章 バングラデシュの実践に学ぶ乳幼児期の子どもたちの現在と未来
第11章 乳幼児期から地球市民としてSDGsやESDに参画できる保育のあり方

著者等紹介

藤崎亜由子[フジサキアユコ]
奈良教育大学学校教育講座

藤井修[フジイオサム]
社会福祉法人京都保育センター理事長

島本一男[シマモトカズオ]
八王子市・諏訪保育園園長

亀山秀郎[カメヤマヒデオ]
尼崎市・認定こども園七松幼稚園園長

片山知子[カタヤマトモコ]
相模原市・和泉保育園園長

吉津晶子[ヨシズマサコ]
熊本学園大学社会福祉学部教授

名須川知子[ナスカワトモコ]
桃山学院教育大学人間教育学部人間教育学科教授

西脇二葉[ニシワキフタバ]
こども教育宝泉大学こども教育学部幼児教育学科准教授

冨田久枝[トミタヒサエ]
千葉大学グランドフェロー

山村けい子[ヤマムラケイコ]
兵庫大学短期大学部准教授

萩原元昭[ハギワラモトアキ]
群馬大学名誉教授、フェリシアこども短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。