精選復刻紀伊国屋新書<br> 中原中也の世界

個数:
  • ポイントキャンペーン

精選復刻紀伊国屋新書
中原中也の世界

  • 北川透
  • 価格 ¥1,922(本体¥1,748)
  • 紀伊國屋書店(1993/01発売)
  • 紀伊國屋出版部の本いつでもポイント2倍!,ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 51pt
  • お取り寄せいたします。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■3~5日以内

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆まれに、品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら

  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784314006354
  • NDC分類 911.52
  • Cコード C1395

出版社内容情報

昭和初年代の,奇妙に無秩序な青春像の中で,中原中也は,秩序への違和とそこからくる挫折を,鋭敏な言語感覚で自由奔放にうたいあげた。本書は,著者自らの中也体験から,中也の抒情の真摯な表情とその不幸な耀き,更に,風土と近代との裂け目で苦しい告白を強いられたその詩の根拠を,詩の言語を通して,見事に浮彫りにする。

★加藤典洋さん(文芸評論家)「私のおすすめ」(「i feel」出版部50周年記念号より)★
「 私の蔵書歴には、何度かノアの洪水のような時期がはさまっている。そのためか、いま、探してみたら、ない。しかしこの本には本当に助けられたという思いが深い。いま手元にあれば、汚れきった本のはずである。これを持ち歩いていた頃は、とても本を大切に扱おうというような心の余裕はなかったから。一九七〇年から、一九七五年の頃まで。何かの拍子に当時、時代遅れと相場の決まっていた中原中也につかまり、東大の安田講堂から見下ろされた機動隊の姿が「正午」を思わせるなどという、噴飯ものの解釈が語られるのを、黒い絶望の思いで横目で見ていた。この本は、そういう孤立の淵のむこうから差し出されてきた一本の橋で、当時の私には、秋山駿氏の中原中也とともに、座右の書だった。読んで後に、この本自体が、深い孤立の産物でもあったことを知る。同じく、この本の生みの親の一人が物故した村上一郎氏であることを知り、うれしかったのを、おぼえている。」

最近チェックした商品