チェコに学ぶ「作る」の魔力

個数:

チェコに学ぶ「作る」の魔力

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月13日 03時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 185p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784780312218
  • NDC分類 302.348
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nobuko Hashimoto

18
チェコを愛する絵はんこ作家さんによる、イラストたっぷりの楽しい本。自分の手で作り出す人にじっくりと話を聞き、紹介。著者による、チェコの各地の観光案内所にスタンプがあったとしたらと想像して作った「勝手に観光記念スタンプ」がものすごくかわいい! 欲しい!押したい!2022/07/20

たいちーらぶ

6
チェコ共和国に恋をし何度も訪れた著者が、チェコのモノづくり文化や風景、そしてそれらを生み出す人を紹介するエッセイ。チェコの「作る」は自然派生によるもので、第二次世界大戦後の共和党政権下にあった時代から、自由化運動「プラハの春」を経て「ビロード革命」で民主化されるまで、物が手に入りづらい時代に培われた「作る」の精神が現代の人達にも息づいていると。壊れたら直す!無ければ作る!そのスケールは大きく、家具や家はもちろん地下にワンダーランドまで作ってしまう。別宅「ハタ」を持つ暮らしは自分を保つための秘訣なのだろう。2023/01/21

むさみか

4
国民性という言葉で 一くくりにするのは 好きじゃないんですが このチェコの人々の 作る力と言うのは やっぱり 国民性としか言いようがないよ 別荘「ハタ」や チョコの人形アニメーションなど 作るのが好き というか もう 息してるのと同じように 作っちゃうチェコ気質 とても魅力的でした2022/10/19

pyn umbrella

2
表紙や冒頭のはんこや、イラストがとても可愛くて温かくて、ほっこりした。本に登場するチェコに縁のある方々も、みんな素敵な人なのだろうなと思う。便利な世界に慣れすぎて、こわくなることがある。もし、あらゆるものが高級品になって何も買えなくなってしまったら、遊園地の利用が禁止されてしまったら、私は彼らのように、自分で何かを治したり、遊園地に行かなくても楽しめるものを作ったりできるのだろうか、と。ないモノは作ってみる、という彼らの考え方が素敵で、本当に作っていて驚く。私も何か作ってみようかな、なんて思ったり。2024/08/02

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/3c30af29-cdcf-4bea-a7ec-0b3fc975249f 2025/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19638160
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品