目次
プロローグ 安井小の生活綴方教育を語る
1章 安井小の子どもの生活と表現(えらい悪さやけどかわいいわ!;こんな卒業文集初めて読んだヤバい!;はやくこい、たんじょう日!ハヤト ほか)
2章 生活綴方と学び(ぼくは、なんでいるんだろう;「うれしくてたまらない」のところがうらやましい;作文を読み深める授業で大切にしてきたこと)
エピローグ 反抗心をことばで綴った高校生の作文
著者等紹介
勝村謙司[カツムラケンジ]
1954年4月18日生まれ。大阪府堺市出身。1978年、堺市立桃山台小学校教諭に。市立浜寺小学校、登美丘南小学校を経て、2004年に安井小学校に赴任。2015年春に定年退職後は講師として同校で勤務を続け、現在、安井小学校と新金岡東小学校の学習支援員として勤務。日本作文の会、大阪綴方の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。