憲法カフェへようこそ―意外と楽しく学べるイマドキの改憲 (改訂版)

個数:

憲法カフェへようこそ―意外と楽しく学べるイマドキの改憲 (改訂版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月23日 12時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 79p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780310092
  • NDC分類 323.14
  • Cコード C0036

内容説明

「読む」憲法カフェ、ついに登場。こんなカジュアルな憲法との出会いがあったんだ―自民「改憲4項目」の最前線をアップデート!ユルく楽しく「主権者力」上げましょ。2頁分増量!

目次

第1章 憲法カフェ―憲法ってなあに?から立憲主義まで(こんにちは;クイズ「国民は憲法を守らないといけない。○?×?」 ほか)
第2章 9条カフェ―戦力の放棄、新安保法制、改憲による国防軍の創設(こんにちは;国際法上、戦争は違法!例外的な個別的自衛権&集団的自衛権 ほか)
第3章 秘密保護法カフェ―安保とコラボで戦争できる国づくり(ようこそ、秘密のカフェへ;「特定秘密保護法」って聞いたことありますか? ほか)
第4章 緊急事態条項カフェ―自民党の改憲草案の紹介をしつつ(こんにちは;改憲草案はあすわかの生みの親? ほか)
第5章 民主主義カフェ―選挙・政治のアクション、「不断の努力」(そもそも民主主義って…?;でも実際に、政治を動かしているのは政治家の人たちですよね? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おしすし

0
憲法は国民ではなく国が守るべきもの…って知らなかったんですけど!2020/01/04

みー

0
一、憲法→国家権力   法律→国民 二、新安保→自衛隊のリスク⤴︎ 経済的徴兵制(奨学金の返済の代わりに…) 国防軍→国策に合わないデモを規制される。(自由民権運動の時みたい。明治時代に逆戻りか…) 三、特定秘密保護法で情報規制。知ろうとする人間は、法律や憲法を自分の都合のいいように読み替えて、処罰したり逮捕したりする可能性がある。 四、改憲草案 個人→人 憲法を国民が尊重   緊急事態条項は内閣が戦争や災害時に、独裁者になれる。 五、政治に関心を持たないと権力は暴走する。だから、選挙に行こう! 2019/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13597569
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。