九州合研ブックレット<br> 3・4・5歳児の保育

個数:

九州合研ブックレット
3・4・5歳児の保育

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 79p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780306378
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C0037

目次

第1章 幼児期の発達と保育(三歳児の発達と保育―安心できる関係から友だちと一緒が楽しい関係に;四歳児の発達と保育―仲間をくぐって自分に気づく;五歳児の発達と保育―仲間をくぐって自分を集団の中に位置づける)
第2章 幼児期の遊びと生活(仲間との豊かな遊びを保障する;子どもの生活の問題と保育の課題)
第3章 幼児期の遊びと生活を豊かにする実践(心地よい居場所と関係をつくる実践(三歳児クラス)―実践「まさこちゃんのおうち・みゆきちゃんのおうち」
小規模保育園での集団遊びを面白くする実践(四歳児クラス)―実践「クラスの枠を越えて継続して遊んだ鬼ごっこ」
子どもたちが集団の力関係を乗り越える実践(五歳児クラス)
一年を通して遊び込む実践(三歳児クラス)
保育者集団と地域との連携が子どもの自然体験を支える実践(四~五歳児クラス))
第4章 幼児期の保育を深めるために(発達に弱さを抱えた子どもとクラスづくり;子どもと自然―飼育動物との関わりから見えてくるもの;幼児期の保育から考える小学校との接続―段差を乗り越える力を;子どもをとりまく大人同士の関係づくり―保育の課題を大人の問題につないで)

最近チェックした商品