NHK番組改変事件―制作者9年目の証言

個数:

NHK番組改変事件―制作者9年目の証言

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780303292
  • NDC分類 699.21
  • Cコード C0036

内容説明

9年前にNHKが放送した番組(問われる戦時性暴力)をめぐって、いまだに議論が続いている。今回、当時の制作担当者(プロデューサーとデスク)の勇気ある証言によって、番組が政治家の圧力で歪められたという、NHKの根幹にかかわる事態が明らかにされた。NHKは依然としてその事実を否定しているが、事件は日本のジャーナリズムの現在を鋭く問いかけている。

目次

第1部 そのとき何が起こったのか―番組担当プロデューサー・デスク9年目の証言(変らぬ公式見解;企画は意義あるもの;制作会社離脱への痛恨の思い;政治家の圧力の強まり;国会担当の幹部「これでは全然だめだ」と発言;さらに三分間の削除命令)
第2部 討論「番組改変事件」から何を学ぶか(教科書からメディアへ波及した「慰安婦」攻撃;日本のジャーナリズムの貧しさ;NHKにおけるタブーの存在;組織内のジャーナリストはどこまで抵抗できるのか;本当のことを言う決意はどこから来たか;終わっていない「番組改編事件」;灯を消さない取り組みを)

最近チェックした商品