保育と子育て21
保育士のメンタルヘルス―生きいきした保育をしたい!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 139p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780300789
  • NDC分類 369.42
  • Cコード C0036

内容説明

あなたは疲れていませんか?気になる子や気になる親、周囲の人間関係によるストレス!長時間保育や子育て支援など、仕事は増えるばかり…「子どもが大好きだから」だけでは、もう仕事を続けられない!保育士の健康管理とメンタルヘルスの現状。職場集団としてどう取り組めばいいのか。

目次

序章 保育士が生きいきと働けるために
第1章 ストレス問題の基本的理解
第2章 保育労働のストレス関連要因
第3章 職場が問われる「いじめ」
第4章 ストレスの社会性
第5章 個人レベルでのストレス対処
第6章 みんなが生きいき働ける職場を

著者等紹介

重田博正[シゲタヒロマサ]
1949年徳島県生まれ。1974年京都府立大学文学部社会福祉学科卒業。1978年同志社大学文学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。現在、淀川勤労者厚生協会社会医学研究所主任研究員。専門は労働科学。1973年京都府立大学に在学中保育士の職業病問題に出会う。1974年から10年間保育労働研究会の事務局、1982年から現在まで保育労働者の健康を考える集い(大阪)の事務局を担当するなど健康を守る運動と関りながら調査・研究を続けている。非常勤講師として立命館大学で「現代の労働と健康」、京都橘大学で「ヒューマン・サービス論」を講義(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品