目次
第1章 授業づくりの基本(授業とは何か;「授業づくり」とは;「指導計画」「学習指導案」とは ほか)
第2章 授業づくりの技術(授業づくりの手順;資料の活用方法;「本時のめあて」のつくり方 ほか)
第3章 教科等と連携した食育(教科等と食育はどう関連しているか;生活科と食育;家庭科と食育 ほか)
まとめ どこでもいつでもみんなで食育
著者等紹介
北俊夫[キタトシオ]
福井県に生まれる。東京都公立小学校教員、東京都教育委員会指導主事、文部省(現・文部科学省)初等中等教育局教科調査官、岐阜大学教授を経て、国士舘大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。