360cc軽自動車のすべて - ’50-’70年代の軽自動車総集編!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 144p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784779618963
  • NDC分類 537.92
  • Cコード C9476

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マキノ・ジロー

1
360ccの軽自動車は普通車に比べると加速も弱く、坂道では大変だっただろう。 360cc軽自動車の時代は、まだまだ自動車は金持ちのものだったろう。 だからこそ360ccの枠内で、安くて、馬力が強くて、安全な車を作ろうとたくさんの技術者が心血を注いできたことが想像できる。 ダイハツのフェローマックスは父が親戚からもらい、三日で事故を起こして廃車にした車だ。スバルのレックスは父が祖父から買ってもらった。 私が生まれる前の父の青春を本書を読む事で少しは共有できたかな、と思う。2019/01/25

ひろただでござる

1
生物の収斂進化を見るような気にさせるデザインと構造の変遷。昔はユニークな車があったなぁ…その時は気付かなかったけど。中学生の時、先生が乗ってきたスバル360を何人かでひっくり返した事がある。あんまり簡単にひっくり返ってびっくりしたので慌てて元に戻したけど屋根がぺしゃんこになってるのでなおびっくりした覚えがある。諸元では385kgしかないから人力でも簡単にひっくり返せるよなぁ…そんな問題やないけど。屋根は内側から押したら元に戻った(はず)けど、いやぁびっくりやったなぁ。2016/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7147834
  • ご注意事項

最近チェックした商品