プレゼンテーション教育ハンドブック―VUCAの克服のために

個数:
  • ポイントキャンペーン

プレゼンテーション教育ハンドブック―VUCAの克服のために

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 14時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 126p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784779516450
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C3037

出版社内容情報

●VUCA(ブーカ)=不確実性の高い予測不可能な社会で生き抜く学生をどう育てるか。

●初年次教育に長年携わってきた著者による、プレゼンテーション教育の秘訣が満載。

●プレゼンテーションをカリキュラムに導入するためのステップをイチから解説します。


●著者紹介
中野美香
九州大学大学院比較社会文化学府国際社会文化専攻博士後期課程修了 博士(比較社会文化)
現在、福岡工業大学教養力育成センター 教授

遠隔講義におけるコミュニケーション教育:プレゼンテーション基礎とレトリック基礎の振り返りの分析と提案 九州大学基幹教育紀要,7,31-40. 九州大学基幹教育院 2021
大学生の知的好奇心をどのように育むか:「知と教養」の設計と効果 工学教育,68(4),4-86?4-89. 2020
大学生からのグループ・ディスカッション入門 ナカニシヤ出版 2018
大学生からのプレゼンテーション入門 ナカニシヤ出版 2012
大学生1年生からのコミュニケーション入門 ナカニシヤ出版 2010
日本コミュニケーション学会35周年記念論文奨励賞受賞(2006),日本認知科学会奨励論文賞受賞(2008),日本工学教育協会研究講演会発表賞受賞(2009),九州工学教育協会賞受賞(2010),福岡工業大学ベストティーチャー賞(2011-2014)など

内容説明

VUCA(ブーカ)=不確実性の高い予測不可能な社会で生き抜く学生をどう育てるか。初年次教育に長年携わってきた著者による、プレゼンテーション教育の秘訣が満載。プレゼンテーションをカリキュラムに導入するためのステップをイチから解説します。

目次

序章
第2章 プレゼンテーション教育の目的・価値“Value”
第3章 プレゼンテーションの学習観“Teaching”
第4章 カリキュラムへの導入“Curriculum”
第5章 プレゼンテーション教育の学習環境“Environment”
第6章 学習者へのOne Push
総まとめ

著者等紹介

中野美香[ナカノミカ]
九州大学大学院比較社会文化学府国際社会文化専攻博士後期課程修了。博士(比較社会文化)。現在、福岡工業大学教養力育成センター教授。日本コミュニケーション学会35周年記念論文奨励賞受賞(2006)、日本認知科学会奨励論文賞受賞(2008)、日本工学教育協会研究講演会発表賞受賞(2009)、九州工学教育協会賞受賞(2010)、福岡工業大学ベストティーチャー賞(2011‐2014)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品