作動する法/社会―パラドクスからの展開

個数:

作動する法/社会―パラドクスからの展開

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 302p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779515286
  • NDC分類 321.3
  • Cコード C3032

内容説明

法が作動する時、社会に生じる波紋はわれらをどのように巻き込むのか?

目次

法システムのパラドクス
第1部 折り合う(法の理念と現実はいかにして接近可能か?―憲法九条と永遠平和の理念;中心なき社会の権利論;組織に法令を遵守させる事実的な力―「第三者委員会」を手がかりに;「非知(よくわからない)」のススメ―「ふわふわ」した社会を観察してゆくための準備として)
第2部 生み出す(紛争処理において「待つ」ことの意義;空間は法を作動させる夢を見るか?―景観論を手がかりに;民事訴訟による暴力の停止と対論の再生;「営業の自由」に対する行政規制における情報の機能―健康食品規制のアポリア)
第3部 息づく(このワキ毛、剃る剃らないは私が決める―女性の身体をめぐるジェンダーと自己決定権;「赦し」と法―「花岡和解」を通して;「議決への法的拘束力の付与」をめぐって―司法制度改革審議会における検察審査会制度改革議論の特徴;法の現場とフィールドワーク/エスノグラフィー―人々とかかわる魅力的な法社会学研究の実戦に向けて)

最近チェックした商品