未来創成学の展望―逆説・非連続・普遍性に挑む

個数:
  • ポイントキャンペーン

未来創成学の展望―逆説・非連続・普遍性に挑む

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月08日 23時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 361p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784779514739
  • NDC分類 404
  • Cコード C3040

内容説明

生命・物質・こころの世界、そして人間社会・教育・経済・宇宙を貫く普遍法則、創発原理の探究に挑む。

目次

第1部 自己・非自己循環(大統一生命理論への挑戦―自己・非自己循環理論の展開)
第2部 無と無限(無心と創造性―創発のための準備は可能か;宇宙の創成―すべては重力が源 ほか)
第3部 反転とつながり(アミノ酸の右左から見た生命の進化と老化現象;「音」と「音楽」は同じではない―文と理の融合できない壁について ほか)
第4部 変容と不変(人類の知恵の進化と新学習指導要領―博物館からの視点;正常な狂気―法則から逸脱して不連続を乗り越えるアート視点 ほか)
第5部 人類の物語と展望(人類の終末は物語の消滅と共にやってくる;我々はどこまで遺伝子の奴隷か?―生命科学の進歩と人類の未来)

最近チェックした商品