健康的存在

個数:

健康的存在

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779512667
  • NDC分類 040
  • Cコード C3000

出版社内容情報

人間が生理・心理・社会・環境的に満足できる状態=健康とは? 哲学,心理学,社会学,言語学,環境科学等から論じた学際的研究成果

はじめに



01 ホメオスタシス的維持と精神

 1 はじめに

 2 ホメオスタシスとその意味するもの

 3 実用的な必要性

 4 結論



02 自己卑下・自己高揚―文化における適応課題解決の戦略

 1 成功と失敗の因果帰属と自己評価

 2 個人主義文化における自己高揚と集団主義文化における自己卑下

 3 文化と精神の相互作用的アプローチ

 4 選好と拒否

 5 適応課題を解決する戦略としての自己高揚と自己卑下

 6 自己高揚・自己卑下の領域特殊性

 7 精神的健康の概念



03 典型的な学際的領域としての言語学

 1 チョムスキーの言語理論とデカルト・ガリレオの科学伝統

 2 バイオ言語学

 3 文の生成プロセス=計算

 4 コンピュータへの導入

 5 強度派生普遍規則モデルに基づくパージング法

 6 マージ(Merge)の解析

 7 ムーヴ(Move)の解析

 8 構成素統御を使わない束縛規則の解析

 9 統一的分析法を目指して

 10 さいごに



04 情報を組織化する手段としての身体―比較言語学的概観

 1 はじめに

 2 身体部位語の空間的拡張

 3 関係的拡張

 4 要約



05 異文化コミュニケーションと会議通訳

 1 通訳の種類

 2 センス(意味)の理解

 3 文化コミュニケーションと文化的コンテキスト

 4 OJT(On The Job Training)

 5 2007年度のOJT の一覧表

 6 まとめ



06 環境化学物質が動物の行動に与える影響

 1 ヒトにおける行動毒性学

 2 マウスやラットにおける行動毒性学

 3 鳥類における行動毒性学

 4 魚類における行動毒性学

 5 おわりに



07 細胞の分化・進化とストレス負荷

 1 生命と細胞

 2 細胞のストレス負荷

 3 分子レベルのストレス応答

 4 細胞レベルのストレス応答

 5 ストレス応答と細胞の分化/進化

 6 細胞のストレス応答の利用と再生医療



08 「健康的存在」を通しての学際的研究

? 偉寧[ライ ウェイリン]
編集

寺嶋 正明[テラシマ マサアキ]
編集

山 祐嗣[ヤマ ヒロシ]
編集

目次

01 ホメオスタシス的維持と精神
02 自己卑下・自己高揚―文化における適応課題解決の戦略
03 典型的な学際的領域としての言語学
04 情報を組織化する手段としての身体―比較言語学的概観
05 異文化コミュニケーションと会議通訳
06 環境化学物質が動物の行動に与える影響
07 細胞の分化・進化とストレス負荷
08 「健康的存在」を通しての学際的研究

著者等紹介

頼偉寧[ライウェイリン]
名古屋大学教養教育院准教授

寺嶋正明[テラシママサアキ]
神戸女学院大学人間科学部教授

山祐嗣[ヤマヒロシ]
大阪市立大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品