内容説明
文学、哲学、医学、思想史。多彩な視角から「いまを生きること」を問う!
目次
第1章 いのちの歌(私の体験;いのちの歌 ほか)
第2章 手仕事からの人間論―哲学的工芸考(道具にはどんなはたらきがあるか―インデックス性;道具の身体性 ほか)
第3章 生命科学から考える「生きること」(人間を見つめる二つの視点;生命科学の立場から人間を見つめる ほか)
第4章 「出離生死」の思想(「生死」の問題は何を提起するか;否定を媒介として開かれた聖徳太子の世界 ほか)
著者等紹介
伊藤一彦[イトウカズヒコ]
宮崎県立看護大学客員教授。歌人。現代短歌協会理事。若山牧水記念文学館館長。宮崎県立図書館名誉館長。1943年宮崎県宮崎市生まれ。早稲田大学第一文学部哲学科卒業。奈良大学現代短歌の会を指導
丸田健[マルタケン]
奈良大学准教授。哲学専攻。1967年、京都府京都市生まれ。大阪大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(人間科学)
島本太香子[シマモトタカコ]
奈良大学教授。産婦人科専門医。奈良県男女共同参画審議会委員。1961年、奈良県大和郡山市生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。大阪大学大学院医学研究科博士課程修了(医学博士)。専門は女性医学
市川良哉[イチカワヨシヤ]
奈良大学名誉教授、学校法人奈良大学理事長。山の辺文化会議会長。日本私立大学協会理事。1934年、奈良県天理市生まれ。龍谷大学大学院文学研究科博士課程満期退学。専門は宗教学。2008年旭日中綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし 6 …
-
- 電子書籍
- グッド・ドーター 上 ハーパーコリンズ…
-
- 電子書籍
- Love Silky 結婚×レンアイ。…
-
- 電子書籍
- タナトス(4) ヤングサンデーコミックス
-
- 電子書籍
- シュート!(17)