日本を貧しくしないための経済学―ほんとうにだいじなお金の話

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本を貧しくしないための経済学―ほんとうにだいじなお金の話

  • 上条 勇【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • ナカニシヤ出版(2015/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 120pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月21日 12時02分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779509223
  • NDC分類 331
  • Cコード C0033

内容説明

時代遅れの成長至上主義に“喝”!!快刀乱麻に説く日本経済の現状、お金の正体に迫る盛り沢山のコラム、いま「豊かさ」を真っ向から問い直す“面白い”経済学入門!

目次

第1章 お金は逆立ちして踊る
第2章 お金は影と競いて走る―資本とは何か
第3章 ほんとうに規制は「悪」なのか
第4章 ああ不況!ああリストラ!―資本主義と景気循環
第5章 この世はバブルの繰り返し―カネに群がる「懲りない面々」
第6章 グローバルってカタカナ文字のいい響きだけど
第7章 われわれの未来は天国?地獄?

著者等紹介

上条勇[カミジョウイサム]
1949年北海道に生まれる。1978年北海道大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、金沢大学経済学経営学系教授。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

paluko

3
経済を学ぶ3冊め、2015年刊。p.72「シーニョアは、毎日十二時間の労働時間を維持するほかはない、と言う。というのは企業のあげる利潤は労働者の最後の一時間によって生み出されるからだ。残りの十一時間はコストの回収に使われる。もし毎日の労働時間が一時間短縮されると、利潤がなくなってしまう」これに類する主張は今でも次々生まれているような気がする。労働者に有利になるような施策が「ペイしない」とか「国際競争力がなくなる」とかで否定されてるような……自分だけの錯覚なら幸いですが。2020/06/28

ウラー

1
アメリカ主導の新自由主義(経済のグローバル化)が、世界の資本移動規制を撤廃する方向に動いていて、それが各国経済の安定性を失わせている(ハゲタカファンドがあっちこっちにカネを移すので、いつもどこかで支払い不能状態が発生し経済危機となる)。/新自由主義に沿った企業経営は(そうでない経営よりも)利益をもたらすが、全体としては不況を深刻化させ、国民を不幸にする。/『貧しくしないため』といっているのに具体的な政策については考えない。著者個人の現状分析にとどまり、政策の提案ができないのが、この手の本の限界だろうか。2016/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9769522
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品