京都 神社と寺院の森―京都の社叢めぐり

個数:

京都 神社と寺院の森―京都の社叢めぐり

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 06時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784779509155
  • NDC分類 651.16
  • Cコード C0045

目次

第1章 社寺と社叢(社寺の森(社叢・社寺林)
森(杜)と林
社寺に植えられる樹木・神木 ほか)
第2章 社叢案内(半木の森・半木神社;糺の森・下鴨神社(賀茂御祖神社)
上賀茂神社(賀茂別雷神社) ほか)
第3章 京都の社寺の樹木(アカマツ;アサダ;アマチャ ほか)
京都の社叢ガイド(社寺ガイドマップ・社寺一覧)

著者等紹介

渡辺弘之[ワタナベヒロユキ]
1939年生まれ、1966年京都大学大学院農学研究科博士課程修了、1966年京都大学助手、1971年講師、1981年助教授、1990年教授、この間、1999年~2001年付属演習林長、2002年退職。現在、京都大学名誉教授。国際アグロフォレストリー研究センター(ケニア、ナイロビ)理事、日本土壌動物学会会長、日本環境動物昆虫学会副会長、日本林学会評議員・関西支部長、関西自然保護機構理事長など歴任、現在、社叢学会副理事長、京都園芸倶楽部会長、ミミズ研究談話会会長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

phmchb

1
図書館本。φ(..)『区民の誇りの木』京都市建設局水と緑環境緑政課(編)(2001)(p11-12)/『京都市の巨樹名木』京都市景勝地植樹対策委員会(編)(1974-1989)(p13)/『鞍馬山の植物』永井かな(p50)/ヤマアジサイ、アマチャ(甘茶)、フィロズルチン(p51)/『桜のいのち庭のこころ』佐野藤右衛門、草思社(1998)・(ちくま文庫)(2012)・『京都 電車で行く桜散策』中田昭(p102)/『植物風土記 近畿の巨樹・老木』田中武文(p118)/・・・ 2022/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9750242
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品