• ポイントキャンペーン

大学教育アセスメント入門―学習成果を評価するための実践ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 139p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784779507403
  • NDC分類 377.15
  • Cコード C3037

目次

第1章 アセスメントの基礎(アセスメントとは何か;アセスメントに対する懸命 ほか)
第2章 大学の首脳陣、教学方針立案者のために(ビジョン、利用者、目的、到達目標の設定;統合的なアセスメント・システムの分析 ほか)
第3章 学部・学科長、プログラム責任者のために(アセスメント・システムの基本;ケーススタディーと取組例 ほか)
第4章 一般教育の責任者のために(ビジョン、責任、利用者、到達目標の設定;簡潔なアセスメント・システム ほか)

著者等紹介

ウォルワード,バーバラ[ウォルワード,バーバラ] [Walvoord,Barbara E.]
Ph.D.ノートルダム大学の名誉教授である。アセスメント、効果的な教授法、WAC(Writing Across the Curriculum、カリキュラム横断型作文指導)に関して、350以上の高等教育機関でコンサルティングやワークショップを行ってきた。ノートルダム大学では適格認定(アクレディテーション)再審査のための自己点検・評価をまとめた。4つのファカルティ・デベロップメント・センターの設立と運営に携わり、そのいずれもが全国的に認められている

山崎めぐみ[ヤマサキメグミ]
創価大学学士課程教育機構准教授。専門分野、ステューデント・アドバイジング

安野舞子[ヤスノマイコ]
横浜国立大学大学教育総合センター講師。専門分野、高等教育

関田一彦[セキタカズヒコ]
創価大学教育学部教授。専門分野、教育心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品