目次
序章 家庭・幸福・祝祭
第1章 ドイツのクリスマス(贈り物がもたらす幸福―ベルリンのシュルツ家の場合;幸福への架け橋としてのクリスマス―ドイツのパッチワーク・ファミリーにおける幸福の演出;カトリックの家庭におけるクリスマス・イヴの過ごし方―静謐さと沈思)
第2章 日本の正月と幸福をめぐる文化(日本の正月と幸福をめぐる文化についての覚書;伝統と宗教により受け継がれる幸福―滋賀県伊香郡の小田家の場合;記憶の再演/記憶の予演と異世代間で相互生成する幸福―滋賀県米原市の中村家の場合;正月様のいたところ―現代日本の一般家庭における正月の心理学的検討)
著者等紹介
鈴木晶子[スズキショウコ] [Wulf,Christoph]
京都大学大学院教育学研究科教授
ヴルフ,クリストフ[ヴルフ,クリストフ]
ベルリン自由大学歴史人類学学際研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。