- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 教科指導
- > 情報・コンピュータ教育
目次
第1章 情報活用能力を育てる情報教育(知識基盤社会と情報活用能力;情報とは何か ほか)
第2章 子どもの生活と情報活用:ヒロミの1日(学校に行く前:朝の天気予報“主体的な情報活用と意思決定”;朝の会:ワークシートの回収“アルゴリズム的思考による作業の効率化” ほか)
第3章 ICTを用いた授業実践例(共有化した文章構成や表現方法を活用して表現する;同期型遠隔学習でお互いを深く知る ほか)
第4章 これからの時代と情報教育(より善く生きるための情報活用;情報活用の不易と流行 ほか)
著者等紹介
舟生日出男[フナオイヒデオ]
広島大学大学院工学研究院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ザ・ホスト 〈1〉 寄生