内容説明
賢明で巧妙なスミスの経済思想を「誤謬」という社会観を通して解読し、その思弁性と哲学性の復権を図る。
目次
第1章 アダム・スミスの構想
第2章 陰鬱な科学―マルサスとリカードウ
第3章 もっとも厳しい批判者―マルクスと社会主義
第4章 限界の探究―限界主義者とヴェブレン
第5章 宙に漂うさまざまな意見―ケインズ・ハイエク・シュンペーター
第6章 大いなる幻影
著者等紹介
亀崎澄夫[カメザキスミオ]
1948年生まれ。東北大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済理論専攻。博士(経済学)。広島修道大学教授
佐藤滋正[サトウシゲマサ]
1947年生まれ。名古屋大学大学院経済学研究科博士課程単位取古退学。経済学史専攻。尾道大学教授
中川栄治[ナカガワエイジ]
1946年生まれ。神戸商科大学(現兵庫県立大学)大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学史専攻。広島経済大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




