目次
第1章 学校カウンセリングの理論(社会変動に即した今後のわが国の学校教育;生徒指導と学校カウンセリング;各教師の学校カウンセラー的役割;スクールカウンセラー精度と心の教室相談のあり方;学校カウンセラーの役割;カウンセリングルームの設置;個人カウンセリングの進め方;学校カウンセリングの問題点)
第2章 青年期の心の発達と危機(大人になることとは;青年期の危機とは;青年期の危機に陥るメカニズムとその要因;高校中退と進路指導;社会化の発達の促進)
第3章 青年期の心の問題の種類と対応(心の問題のとらえ方;各問題の特徴とその対応)
著者等紹介
長尾博[ナガオヒロシ]
1951年生まれ。1976年九州大学教育学部卒業。1978年九州大学大学院教育学研究科修士課程修了。1981年九州大学大学院教育学研究科博士課程中退。1984年九州大学教育学部助手。現在、活水女子大学文学部人間関係学科教授。臨床心理学、青年心理学、精神医学専攻、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。