目次
第1章 女性のライフサイクルとキャリアの発達
第2章 コンサルティングの分析手法を活かしたヘッドハンティングビジネス(安田結子氏)
第3章 MBA留学が転機となった留学図書館の設立(平川理恵氏)
第4章 趣味を活かしたビジネス戦略と企業再生(阪本道子氏)
第5章 金融業界変革と本当の顧客志向を目指した起業(戸谷圭子氏)
第6章 金融広告のプロフェッショナルとして外資系でキャリアを重ねる(吉田カズミ氏(仮名))
第7章 人と人をつなぐ、キャリア開発・転職支援ビジネス(岡島悦子氏)
第8章 合理的な考え方が育む、起業と家庭の両立(十和田メイ子氏)
第9章 女性活用の企業事例
第10章 アメリカ女性のキャリア最新事情
第11章 女性のキャリア形成支援のための理論構築への試み―カウンセリング心理学の視点から
著者等紹介
渡辺三枝子[ワタナベミエコ]
筑波大学特任教授、キャリア支援室長。ペンシルベニア州立大学大学院博士課程修了、Ph.D.取得(カウンセリング心理学・カウンセラー教育専攻)
永井裕久[ナガイヒロヒサ]
筑波大学大学院ビジネス科学研究科教授。慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程修了、博士号(商学)取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキ…