内容説明
ベンチャー企業に代表される新規創業を増やすには、どのような支援が求められているのか。日本のビジネス・インキュベーションの現状と課題を明らかにする。
目次
第1章 日本のインキュベータとその特徴
第2章 インキュベーション・マネージャーから見たビジネス・インキュベーション
第3章 ビジネス・インキュベーションと地域経済の活性化
第4章 ビジネス・インキュベーションと地域クラスターの形成
第5章 日本のインキュベーション施設と支援機能
第6章 イギリスの創業支援と産学連携:「ケンブリッジ現象」を中心に
第7章 アメリカのベスト・プラクティスに学ぶ:インキュベーション・マネージャーの実像
第8章 日本型インキュベートの実現に向けて
著者等紹介
前田啓一[マエダケイイチ]
大阪商業大学経済学部教授(中小企業論・国際経済論)。1951年、京都市生まれ。1983年、同志社大学大学院博士課程(後期)満期退学。大阪府立産業開発研究所主任研究員などを経て、現職。博士(経済学)
池田潔[イケダキヨシ]
兵庫県立大学経営学部教授(ベンチャー経営論・地域振興論)。1957年、池田市生まれ。1979年、大阪市立大学経済学部卒業。大阪府立産業開発研究所主任研究員、北九州大学産業社会研究所助教授を経て現職。この間、経済企画庁、アジア経済研究所に出向(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 悪女の私がヒロインになります【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- おねえさんといっしょ 新潮文庫