内容説明
遺伝子テクノロジーと人間の福利追求の功罪を歴史・理論・倫理の視点から問う。
目次
序章 リベラル優生主義の原理
第1章 優生主義の由来
第2章 二〇世紀における改革派優生主義―J・B・S・ホールデーンとハーマン・J・マラー
第3章 リベラル優生主義の倫理的正当化
第4章 リベラル優生主義への反論と応答
終章 リベラル優生主義のゆくえ―福音か災厄か
著者等紹介
桜井徹[サクライテツ]
1960年東京都に生まれる。1985年金沢大学法学部卒業。1990年一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。神戸大学国際文化学部助教授(法哲学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Opera on TV
-
- 電子書籍
- 素材は国家なり 円高でも日本経済の圧倒…