目次
第1部 生涯発達(生涯発達とライフサイクル;乳幼児期から学童期前期にかけての発達;学童期後期から青年期にかけての発達;成人期から老年期にかけての発達)
第2部 家族・家庭の理解(家族・家庭の意義と機能;親子関係・家族関係の理解;子育ての経験と親としての育ち)
第3部 子育て家庭に関する現状と課題(子どもと家庭の状況;ライフコースと仕事・子育て;多様な家庭とその理解;特別な配慮を要する子どもと家庭)
第4部 子どもの精神保健とその課題(なぜ子どもの精神保健を学ぶのか;子どもの生活・生育環境とその影響;子どもの心の健康にかかわる問題)
著者等紹介
原信夫[ハラシノブ]
立教大学学生相談所カウンセラー、立教大学現代心理学部教授。専門は臨床心理学、カウンセリング
井上美鈴[イノウエミスズ]
東洋学園大学人間科学部准教授、あおきメンタルクリニック臨床心理士・公認心理師。専門は臨床心理学、なかでも、乳幼児と家族の支援、精神分析的心理療法、心理検査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 英検準2級頻出度別問題集