目次
1 The Concept of Occupation as an Educational Method(An overview of occupation;The concept of occupation as an educational method)
2 The Connection Between Artistic Experience and Occupation(Essence,methodological principles,and structure of artistic experience;Continuity from occupations to artistic experience)
3 A Theory of Artistic Construction Activity Based on the Concept of Occupation(Essence and methodological principles of artistic construction activity;Structure of artistic construction activity)
4 An Activity Model and Practice of Artistic Construction Activity(An activity model for artistic construction activity;Example of activity model in practice)
5 Typical Artistic Construction Activities(Music‐making;Song‐writing ほか)
著者等紹介
小島律子[コジマリツコ]
大阪教育大学名誉教授・博士(教育学)(名古屋大学)。専門分野音楽教育学、教育方法学、教育実践学。1950年愛知県名古屋市生まれ。お茶の水女子大学文教育学部教育学科(音楽教育学専攻)卒業、名古屋大学大学院教育学研究科博士課程(教育方法学専攻)単位取得退学のち、大阪教育大学助手、講師、助教授、教授を経て現在に至る。その間、文部科学省「中学校学習指導要領(音楽)の改善に関する調査研究協力者」、日本学校音楽実践学会代表理事、日本デューイ学会理事等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。