目次
国際対話の展開
三木清とレトリック
学習者の共有的心情
英語学習姿勢と効用
学習ルールと実践―コミュニケーション指向
レトリカル・コミュニケーションと英語
パブリック・スピーキングのレトリック
講読対象としてのパブリック・アドレス
批評対象としてのパブリック・アドレス
パブリック・アドレスの構築
マーチン・ルーサー・キングのレトリック―「私には夢がある」の考察
附 日本のレトリック
著者等紹介
橋本満弘[ハシモトミツヒロ]
1942年満州に生まれる。オレゴン大学大学院修士課程修了(M.A.)。スピーチ・コミュニケーション(レトリック/コミュニケーション専攻)、ウィスコンシン大学客員研究員、マーサー大学交換教授、日本コミュニケーション学会理事(元会長)、日本英語音声学会理事、日本人類言語学会理事、現在、西南女学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。