フィギュール彩<br> 村上春樹は電気猫の夢を見るか?―ムラカミ猫アンソロジー

個数:

フィギュール彩
村上春樹は電気猫の夢を見るか?―ムラカミ猫アンソロジー

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 183p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779170270
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0395

内容説明

猫濃度高めな一冊!中国語訳にもなっている『村上春樹とネコの話』(彩流社)の著者が、ディックの『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』に沿って、村上ワールドのなかのSF的要素を狩猟。さらには、「ムラカミ=猫」のイメージを決定づけるアンソロジーとしても読み応えのある本書で、村上ワールドへ誘われたい!

目次

序 『村上春樹とネコの話』著者・鈴村和成先生インタビュー大綱
1 『羊をめぐる冒険』、あるいは電気猫の命名
2 『ねじまき鳥クロニクル』、あるいは“電話の電気猫”はどこに?
3 『スプートニクの恋人』、あるいは猫とすみれのフーガ
4 『海辺のカフカ』、あるいは黒猫トロの変容
コーダ ニューヨークの「うずまき猫」

著者等紹介

鈴村和成[スズムラカズナリ]
1944年、名古屋市生まれ。東京大学仏文科卒。横浜市立大学教授を経て、同名誉教授。文芸評論家、紀行作家、詩人。『ランボーとアフリカの8枚の写真』(河出書房新社・藤村記念歴程賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

宇宙猫

14
挫折。村上春樹の小説に出てくる猫についての話。小説は読んでないのでチンプンカンプン。2019/11/07

ophiuchi

7
P.K.ディックをもじった題名が繰り返し出てくるが「電気猫」の意味するところは分からずじまい(理解力が乏しいということか…)。村上春樹もディックも自分にとって「微妙」な作家で、気になるから読むけど好きかと問われると言いよどんでしまう。で、この本を読んでもやっぱり「微妙」なのでした。2015/02/23

羊の国のひつじ

5
村上春樹の世界で光る猫の存在に焦点を当てたもの。タイトルはもちろんディックから。海辺のカフカでの猫の重要性が特に興味深かった。メタファーとしての猫の役割が大きい。世界観すべてを理解することは難しいけど、こんなふうに一つの観点から紐解いてみるのもおもしろいです2021/01/11

rien

1
猫好き、村上好きには堪らない一冊かもしれません。猫みたく丸く寝転んでゆるゆると読めます。今の季節は縁側の代わりに火燵でね。 鈴村和成がかつて着目した電話というテーマが猫と結びつき、メディアの発展も重なって、ムラカミ・ワールドに棲まう電気猫がついに頁という夢現のあわいで目撃されました(でも、「ある瞬間には全てが存在し、次の瞬間には全てが失われている」のかもしれません)。 ニャア!2015/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9026014
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品