祝祭日が語るカナダ

個数:

祝祭日が語るカナダ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 12時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779130441
  • NDC分類 386.9
  • Cコード C0022

出版社内容情報

「祝祭日」は歴史や社会を映し出す鏡である。

祝祭日は、人々の年間の生活サイクルに組みこまれた身近な存在である。
何を祝うために設けられ、どのような経緯で始まり、どのような変遷をとげてきたのか。
それぞれの祝祭日には歴史があり、それを知ることは、その国の歴史や社会を理解する重要な手がかりとなろう。
カナダの場合、全国レベルの祝祭日もあれば、州や地域独自の祝祭日もあり、
それらのなかには、移民・先住民・宗教に関するものも少なくない。
これらの祝祭日は、英仏の植民地時代を経て大英帝国から自立した歴史、
米国とは似て非なる展開をとげてきた歴史、あるいは多民族・多文化社会の歴史などを反映しており、
まさにカナダの歴史を映し出す鏡といってよい。
本書は、カナダの祝祭日の起源や変遷を通して見えてくる、この国の歴史や社会を詳らかにするものである。

内容説明

祝祭日は歴史や社会を映し出す鏡。生活サイクルに組みこまれた祝祭日。どのような経緯で始まり、いかなる変遷をとげてきたのか。祝祭日には背景があり、その国の歴史や社会を理解する手がかりとなる。祝祭日の起源や変遷をとおして見えるカナダの歴史や社会を解説する。

目次

第1部 全国的な祝祭日(西欧・キリスト教の伝統;母なるヴィクトリア;カナダの誕生日;労働者の休日は、夏の終わり;先住民との共生をめざして;アメリカ合衆国とはちがう(?)感謝の日
戦没者の追悼)
第2部 州(地域)独自の祝祭日(フランス系カナダの特別な日;もう1つのフランス系カナダでの祝祭日;マイノリティ復権の日;最東端での特別な祝い)

著者等紹介

細川道久[ホソカワミチヒサ]
1959年生まれ。東京大学文学部、同大学院人文科学研究科博士課程をへて、鹿児島大学教授、博士(文学)。カナダ史、イギリス帝国史。著書に『カナダの自立と北大西洋世界―英米関係と民族問題』(刀水書房、2014、第1回日本カナダ学会賞)等がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
州独自の祝祭日も存在・地方分権的な構造 多様な宗教・文化に基づく祝祭日 イギリス連邦への変容 ミドル・パワーとしての独自性を発揮 穏健で秩序に基づいた労働者の祭典 先住民寄宿学校の悲しく痛ましい歴史 セトラー・コロニアリズムの視点 真実と和解の日 七面鳥料理は急速に広まり 戦没者追悼のシンボルとなった赤いポピー ヴィミー神話はつくられた神話 フランス系のアイデンティティを強化 愛郷者の日 フルール・ド・リゼ カトリック信仰で結ばれた共同体 ニューフィ・イングリッシュ 単なる休日化していく傾向2025/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22538329
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品