父と息子の物語―ユダヤ系作家の世界

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

父と息子の物語―ユダヤ系作家の世界

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 05時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 312p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784779128943
  • NDC分類 930.29
  • Cコード C0098

内容説明

ユダヤ系文学の原点「父と息子の関係」に光を当てる論考集!「父と息子」の揺らぐことのない信頼関係からユダヤ民族の宗教は始まる。本書を通じて、これまで目にしたことのないユダヤ系の親子関係の“普遍性”と“特殊性”を味わうことになるだろう。

目次

“怒りの神(父)‐息子”と“慈愛の母‐息子”
父と息子を結ぶ光―スタンリー・クニッツの描く父、母、息子
アンジア・イージアスカの描く「親子の継承」―『パンをくれる人』から『白馬の赤リボン』への変遷
不在の父を求める息子―アイザック・バシェヴィス・シンガー『モスカット一族』を中心に
アイザック・バシェヴィス・シンガー『父の法廷』における父親像―ノア、あるいはモーセ
アイザック・バシェヴィス・シンガーの作品に見る母と息子の絆
父親はラビ、息子は作家―アイザック・バシェヴィス・シンガーの小説
マラマッドの「ある殺人の告白」―そのタイトルの重層的な意味について
「ジ・エンド」をめぐる父と娘―グレイス・ペイリーの「父との会話」
ポール・オースターの「父と息子」の物語―『孤独の発明』における語りの作法
父子をめぐる“虚-実”のトポス―スピルバーグの『未知との遭遇』から『フェイブルマンズ』まで
アーサー・ミラー『セールスマンの死』に見るユダヤ系の父と息子―レヴィンソンとシュレンドルフの解釈を基点に

最近チェックした商品