彩流社ブックレット<br> 誤報じゃないのになぜ取り消したの?―原発「吉田調書」報道をめぐる朝日新聞の矛盾

個数:

彩流社ブックレット
誤報じゃないのになぜ取り消したの?―原発「吉田調書」報道をめぐる朝日新聞の矛盾

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784779122026
  • NDC分類 070.21
  • Cコード C0036

内容説明

朝日新聞が伝えた原発「吉田調書」報道(2014年5月20日)は、東電や政府が決して公表しようとしなかった情報を白日の下にさらし、今後の原発再稼働に一石を投じる、重要な報道であった。それを経営陣が取り消した行為は、市民の知る権利の剥奪にもつながる、ジャーナリズムの危機であった。この問題を憂慮し続けてきた市民が、問題の本質を座談会やマンガでわかりやすく解説し、メディアの役割と責任をともに考える。

目次

1 私たちが朝日新聞社に諌言する理由―その社会的意味
2 覆面座談会・朝日通が語る原発「吉田調書」問題の本質―社員の皆さん、私たちと一緒に語りませんか?
3 原発「吉田調書」報道の取り消しの問題点Q&A
4 社内報『エー・ダッシュ』から読み解く朝日新聞社の知られざる姿
5 私たちは公開質問状で「何」を問おうとしていたのか?―朝日新聞社に提出した全質問書と回答

最近チェックした商品