出版社内容情報
内容紹介
清濁あわせのむ、
それが現代ユダヤ社会の宿命か。
ユダヤ教という「聖」を精神的な核としながら、
宗教を離れて生きる人々。
「俗」にまみれた日々のなかでも失われない宗教的伝統。
ユダヤ系文学の世界に、「聖と俗」の揺らぎを見つめる。
同編者による既刊に
『ユダヤ系文学と「結婚」』、
『ホロコーストとユーモア精神』(共に、彩流社)がある。
著者プロフィール
広瀬 佳司(ヒロセ ヨシジ)
ノートルダム清心女子大学教授。
著書に『ユダヤ世界に魅せられて』(彩流社)、
共編著に『ユダヤ系文学と「結婚」』(彩流社)、
『ホロコーストとユーモア精神』(彩流社)、
訳書に『わが父アイザック・B・シンガー』(旺史社)など。
伊達 雅彦(ダテ マサヒコ)
尚美学園大学教授。
共編著に『ユダヤ系文学と「結婚」』(彩流社)、
『ホロコーストとユーモア精神』(彩流社)、
-
- 和書
- 平和への選択 - 対談