内容説明
人間としての生き方に重点を置いて、「苦難」と「援助」の人間学ともいうべき人生福祉学の体系化を目指し、理論と実践の統合のもとに新時代の福祉のあり方、その具体的実践方法、援助活動の向かうべき方向を探究する。
目次
人生福祉の基本概念
人間形成の基本問題
教育福祉の実践家像
人生福祉の基礎理論
人生福祉の実践展開
人生四季と人生完成
結語
著者等紹介
杉本一義[スギモトカズヨシ]
1931年福岡県生まれ。1958年龍谷大学文学部卒業。1969年~70年カルフォルニア大学、オックスフォード大学留学。現在、弘前学院大学大学院名誉教授、広島都市学院大学学術顧問、社会福祉法人宇治福祉園理事長、日本カウンセリング学会名誉会員、京都いのちの電話理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 邯鄲 夜会1991 幻冬舎文庫