- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・少女
- > ティーンズ・少女その他
内容説明
編入生の村生春実は、上級生の朝水志貴にケガをさせてしまい、罰として毎朝身支度の手伝いをすることに。志貴はソルトラムと呼ばれるグループのメンバーで下級生の憧れの的。春実はそんな志貴に何かと構われ、嫌でも目立ってしまうのだった。ある日、この学院の秘密の伝統行事『子羊狩り』が開始される。今年の『子羊』に選ばれた春実は狙われはじめるが―。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おかめいんこ
6
再読♪2015/05/27
諏訪 聖
5
再読。たまに無性に読みたくなる。2014/11/23
七海華
5
趣味でBLは書いていても、ほとんど読むことがない私。ブログの紹介で気になり手にした本。凄く好みでした!そして、気付きました。自分が学生物が好きで、薄幸で健気な受けが好きだということに!過去、何度か読んだものがリーマンもので、ムムム…だった私には、この本は天啓でした。大変不幸な目にあったのに、その原因となった叔父を責めることなく、自分が悪いのだと怯える春実が、とてもかわいそうでした。その健気さに、志貴が惹かれていく気持ちが良く分かります。Hは少なめで少々暴力的でしたが、買って良かった♪と思える一冊でした。2012/02/03
楓
4
全寮制という響きだけでも惹かれちゃう人も多いのでは。自分のことを汚れていると思い込んでいる受けっ子は雪代さんお得意の健気で薄幸そうな子です。特権階級とかロザリオとかこういう世界観が好きな人向けですねー。ただし生徒会長の選出の方法が納得できず・・。ま、金持ちのドーラクってヤツですね。この後にも他のカポーたちの話が続くようです。2011/04/01
スピカ
4
シリーズ1作目は雪代さんらしい、健気受け×王子攻め。山奥の全寮制、“ソルトラム”という下級生憧れの生徒会組織、子羊狩り、…軽い既視感がある設定だけど、楽しかったですww受けの春実が友達と打ち解けずにいた時に、攻め志貴の言った『1人でいるかどうか決めるのはお前じゃない、周りの人間だ』という言葉がさりげなく深かったなぁ。確かにそう。さすが王子!終盤でも絶妙なタイミングで助けに入る王子っぷりが素敵だった〜。盛り上がり最高潮に春実の『仕返ししてやるから』にはちょっと萎えましたが(笑)ラストが甘〜いのが嬉しいね◎2010/12/12