ロック天狗連―東京大学ブリティッシュロック研究会と七〇年代ロックの展開について知っている二、三の事柄

個数:
  • ポイントキャンペーン

ロック天狗連―東京大学ブリティッシュロック研究会と七〇年代ロックの展開について知っている二、三の事柄

  • 林 浩平【編著】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 彩流社(2011/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 95pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 227,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779115691
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

内容説明

1970年代、ロックミュージックがまさに燎原の火のように燃え拡がり世界中の人々を熱狂させたとき、この国でもロックサウンドを身に浴びた大勢の若者たちが、自分たちも仲間とバンドを組んでロックの演奏に熱中した。70年代、大きな情熱をかけて“ロックな”青春を送った5人が、“わがロック”を語る。

目次

1 「ブリティッシュロック研究会」創世記(ロックとはなにか―七〇年代ロックが担った力をめぐる私論;東大ロックサークル「BR研」の誕生をめぐって;「情念の異立化」―キング・クリムゾン論(再録))
2 さまざまなるロック(ロックドラム魂―Let there be drums;極私的エフェクター試論;日本のロック、ローカルロック;七〇年代私的心象記A‐Z)
バックステージ―わがロックアルバム、ベストテン

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品