出版社内容情報
●内容紹介(版元ドットコムより)
あたはオウムを赦せますか? 組織を支えたのは冷え切った消費社会を理想的な国に
しようと、正義感に燃えた若者たちだった。元「過激派」の著者が体験したオウム真
理教。それは関わるすべての人が真剣に生き抜いたダイナミックで壮大な物語だった
のだ…。
●目次(版元ドットコムより)
カルト漂流記 オウム篇☆目 次
★第一部 オウム真理教との出会い
一 想い出の公園の木
二 地球のガイアと神
三 「キーレーン」のコンサート
四 運命の出会い
五 ヨガスクールに通う
六 3Sによるマインドコントロール
七 湾岸戦争とプラズマ兵器
八 貧富の差の問題
九 お水だけで楽しい空間
★第二部 オウム真理教の教えと活動
一〇 坂本弁護士一家失踪事件
一一 宙に舞う教祖
一二 水中クンバカと水中エアータイトサマディ
一三 選挙と女性たち
一四 ゴキブリとねずみ
一五 四無量心と赦す心
一六 グルへの帰依
一七 ハエだった前世
一八 地獄の話
一九 肉体と魂
二〇 ヒヒイロカネと賢者の石
二一 ヘルメスと麻原彰晃
二二 熊本・波野村で住民票不受理
二三 夢に出てきた教祖
二四 ヘッドギア
★第三部 サリン事件とオウム真理教
二五 松本サリン事件
二六 オウムとサリン
二七 ハルマゲドンと予言
二八 フリーメーソンという秘密結社
二九 麻原彰晃の野望
三〇 ニコラテスラと地震兵器
三一 そして地下鉄サリン事件は起こった
三二 村井秀夫刺殺事件
三三 機動隊に囲まれた道場
三四 カーチェイスをした若者
三五 裁判で見えないこと
三六 樹木からのメッセージ
内容説明
組織を支えたのは冷え切った消費社会を理想的な国にしようと、正義感に燃えた若者たちだった。元「過激派」の著者が体験したオウム真理教。それは関わるすべての人が真剣に生き抜いたダイナミックで壮大な物語だったのだ…。
目次
第1部 オウム真理教との出会い(想い出の公園の木;地球のガイアと神;「キーレーン」のコンサート ほか)
第2部 オウム真理教の教えと活動(坂本弁護士一家失踪事件;宙に舞う教祖;水中クンバカと水中エアータイトサマディ ほか)
第3部 サリン事件とオウム真理教(松本サリン事件;オウムとサリン;ハルマゲドンと予言 ほか)
著者等紹介
早見慶子[ハヤミケイコ]
元「戦旗・共産主義者同盟」メンバー。8年の組織活動と7年のアジト生活を経験。1993年の春、「キーレーン」のコンサートを通じてオウム真理教と出会う。その後、1995年の麻原彰晃逮捕まで交流。愛知県出身。東京理科大学薬学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
re;
るりこ
らりへい