内容説明
芸人、アナウンサー志望者必読。まむちゃん、つかちゃんの丁々発止は、まさに「新しい二人会」夢の競演なのだ。
目次
「落語」の部(落語の魅力、そして立川談志;ラジオ番組のお手本;青春の想い出;談志にのせられる ほか)
「ラジオ」の部(やっぱりラジオがいちばん;朝のラジオのいいところ;人と会うことは最高!;急病で死線をさ迷う ほか)
著者等紹介
毒蝮三太夫[ドクマムシサンダユウ]
本名・石井伊吉(いしい・いよし)。1936年品川生まれの浅草育ち。1948年舞台「鐘の鳴る丘」でデビュー。高校卒業までに東宝、大映の青春映画に出演。1959年日本大学芸術学部映画学科卒業。1962年結婚。1968年『笑点』(日本テレビ)出演中に、立川談志の助言で芸名に改名。1969年10月からTBSラジオ「ミュージックプレゼント」でパーソナリティに。1973年「(株)まむしプロダクション」設立と同時に社長就任。1990年浅草芸能大賞奨励賞受賞。1993年日本老年行動科学会特別顧問就任。1999年聖徳大学短期大学部客員教授就任。ゆうもあ大賞グランプリ受賞。2005年日本雑学大賞受賞。浅草公会堂前に「まむちゃん手形」公開。本業は俳優、現在、タレントとしてラジオ、テレビで活躍中
塚越孝[ツカゴシタカシ]
1955年川崎生まれ。1977年日本大学芸術学部放送学科卒業後、ニッポン放送入社。「オールナイトニッポン」などを経て、1991年度「朝からたいへん つかちゃんです」で民放連ラジオ生ワイド部門、2000年度「土曜ニュースアドベンチャー」で教養番組部門優秀賞受賞。2006年4月よりフジテレビに移籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gtn
椿
ocutec
くま
-
- 電子書籍
- 吼える遺伝子 静山社文庫