幻冬舎ルネッサンス新書<br> 孤独死のすすめ

個数:
電子版価格
¥471
  • 電子版あり

幻冬舎ルネッサンス新書
孤独死のすすめ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 238p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784779060878
  • NDC分類 304
  • Cコード C0295

内容説明

「孤独死」というと、ネガティブなイメージを受けるかもしれない。だが、本書の「孤独」とは決して孤立無援の「孤立」のことではない。個人が自己の責任において自由に生活しながらも、困ったときには支援が受けられる関係のことなのである。これこそが個人主義を成り立たせ、民主主義を真に機能させる大本となる。一人ひとりが真に独立する必要性を説いた、自らを律する覚悟の書。

目次

第1章 なぜ「孤独死」の覚悟が必要なのか
第2章 優等生の言動に左右されない自由な考え方
第3章 「世の中は確率、人生もまた確率」という考え方
第4章 「孤独死」を覚悟することによるこれだけの利点
第5章 どのように「孤独死」の準備をするか
第6章 個人が「孤独死」を覚悟しやすくするための制度設計
終章 「孤独死」の覚悟をしますか、それとも民主主義をやめますか

著者等紹介

新谷忠彦[シンタニタダヒコ]
1946年石川県生まれ。1970年上智大学外国語学部フランス語学科卒業。1974年パリ高等研究院第六部修了。1977年4月から2010年3月まで東京外国語大学に勤務。現在、アジア・オセアニア地域に関する素人旅行コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

訪問者

0
孤独死の勧めと言っても、独りで死んでいけと言っているのではなく、個人主義を確立しろと言っている。経済的には公的年金を廃止して、全部個人年金にしろと言う話。そうすれば膨大な政府債務もなくなると作者は主張するが、果たして今の日本で可能な話だろうか。最低限の生活保護は必要になるだろうけど、確かに個人の生き方としてはこちらの方向に向かうのが、危機管理的にも正しいだろう。2014/12/19

Cota

0
正しくは「孤独死も厭わず」といった印象。死生観についての本かと思ったのだけれど大外れ。「独立した個人たれ」というテーゼのもと「おねだり」(依存)と「おおせっかい」(過干渉)に満ち溢れた日本社会を批判する内容。主に語っているのは経済とか税制とか。“ゼニオロジー”なるオヤジギャグみたいな造語を振りかざしての放談で、著者のドヤ顔が目に浮かぶよう。ねえこれ突っ込んじゃダメなの?負けなの? この人の専門は何なのだろうか? 知識がないので判断しかねるが、底が浅いようにも感じられる。大筋は真っ当だとおもうのだが。2014/01/02

Koichi Tamura

0
タイトルから想像される内容と違って、Independentに生きよという内容です。2013/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7450613
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品