幻冬舎ルネッサンス新書<br> 成功する会社が必ずやっているリスク管理

個数:

幻冬舎ルネッサンス新書
成功する会社が必ずやっているリスク管理

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 233p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784779060434
  • NDC分類 336
  • Cコード C0295

内容説明

商品の欠陥や食中毒などの不祥事で信頼を失い、窮地に陥る企業が後を絶たない。その都度リスク管理の不徹底が指摘されるが、一向に改善されない。本書ではクレーム、ハラスメント、社員不祥事、大震災など様々なトラブルの対処法を紹介し、リスク管理が業績アップにつながることを実証。また、事業再生に関するリスク管理にも言及。強靱な組織作りをめざすビジネスマン必読の書。

目次

第1章 リスクの陰に思い込みあり
第2章 成功するリスク管理
第3章 最大の脅威、「メタボ」対策
第4章 コーポレートガバナンスに絡むリスク
第5章 トラブルQ&A
第6章 事業再生―リスク管理は企業の生死を分ける

著者等紹介

上野良治[ウエノリョウジ]
認定事業再生士(CTP)。1966年長崎県生まれ。金融系外資系企業顧客にBPOを展開する企業にて経営経験、事業再生時のM&A実務経験を積む。2004年、事業再生アドバイザリー業務を主業とする、株式会社ベネフィットコンサルティングを設立。業種・規模を問わず、事業再生コンサルティング、組織再編、事業承継、資金調達、M&Aフィナンシャルアドバイザー、ファンドマネジメント、企業破綻時におけるトラブル対策等に関するコンサルティングを提供している

堀尚弘[ホリナオヒロ]
ビジネスコンサルタント。1960年東京都生まれ。警視庁、上場企業等での勤務を経て、2003年にベストブレイン株式会社を設立。学校法人、上場企業、個人事業主など業種・規模を問わず、コーポレートガバナンス、社員マネジメントほか不祥事・トラブル対策等に関して独自の視点に基づきコストと成果を意識したコンサルティングを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう

1
経済成長が自己目的化した資本主義システムを修正するしかないという考えは、学生時代から変わらず自分の中にある。問題は実践の方法。子育てや、友達との時間、地域社会の活動など非経済的価値を大切にすること。仕事のあり方や目的を見直すこと。2012/08/15

loro

0
人間関係に対する実践的な取り組みは、管理職にでもならないとあまり意味はないかなとは思うけど、前半の各方面の対応の仕方は、どのようにしてゆくのが良いのかとイメージするのによかった。2014/03/26

OfuOfu2612

0
個々のケースがいくつかの章にまたがって展開されており、すこし散漫な構成に感じた。書いてある内容は大方一般的な内容にとどまっているが、それでもいくつかはなるほどと思わせる視点でリスク管理を語っていた。心構え、という点では参考になる。ただ、もうすこし具体的な事象をある程度まとめた形で書いてほしかったが、新書だとそこまで期待するのは無理なのかもしれない。2013/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4092290
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品