愛馬マリージョイ 37年の生涯

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

愛馬マリージョイ 37年の生涯

  • 光安 拓治【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 幻冬舎ルネッサンス(2014/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 110p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784779010859
  • NDC分類 645.2
  • Cコード C0076

内容説明

マリージョイは芦毛の牝馬で、2013年8月16日に37歳5か月の生涯を終えました。日本の軽種馬長寿記録です。彼女は5歳で私たち光安拓治(ジョイパパ)と和子(ジョイママ)の家族となり、32年間楽しく過ごしてくれました。可愛いジョイの生涯を、馬を愛する皆様を始め、世の方々に知って頂きたく、出会いの時から撮りためた写真をもとに紹介します。

目次

第1章 ジョイとの出会い―北九州市時代 1981‐1985
第2章 半生を過ごした新天地へ―埼玉県入間市時代 1985‐2003
第3章 終の住処―栃木県日光市時代 2003‐2013
第4章 永久のお別れ

著者等紹介

光安拓治[ミツヤスタクジ]
1943年、大阪府生まれ。1966年、東京大学工学部卒業。同年富士製鉄(株)入社、釜石製鉄所勤務。1972年、北九州市新日本製鉄(株)設備技術センター勤務。1985年、新日本製鉄(株)東京本社勤務。1997年、新日本製鉄(株)退社、(株)スガテック入社東京勤務。2006年、(株)スガテック退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masa

1
多分、これから蔵書を減らす事があってもこれは手放せないかな。と何故か思う本。何故だろう。自分が大好きな馬で大好きな葦毛で、一頭の人生にこれだけ長く(馬で37年はかなり長寿です)付き合い続けられた事に憧れるからかな。晩年ガリガリに痩せてしまう姿を見ると心が痛むし最後まで読むと死んでしまうのだけれど、それでも好きなんです。

マァちゃん

0
とても美しい白い馬の記録です。自分のバースデーパーティが自分のためのものだと気づいて喜んでくれるのが聡明で素敵です。2014/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8236797
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品