くるしま童話名作選<br> くるしま童話名作選〈4〉トラの子ウーちゃん

個数:

くるしま童話名作選
くるしま童話名作選〈4〉トラの子ウーちゃん

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 27cm
  • 商品コード 9784779008948
  • NDC分類 E
  • Cコード C8776

内容説明

「人間って、どんなやつなんだろう。よし、ちょっといって見てこよう」日本のアンデルセン、久留島武彦の世界がよみがえる。

著者等紹介

久留島武彦[クルシマタケヒコ]
1874年6月19日大分県玖珠郡森町(現・玖珠町)に生まれる。祖父は森藩最後の藩主・久留島通靖。1887年大分中学(現・大分県立大分上野丘高等学校)に入学、英語教師のウエンライト博士と出会う。1890年ウエンライト博士の関西学院転任に伴い関西学院へ転校。1893年神戸美以教会の日曜学校校長になる。1894年近衛師団入隊。1895年日清戦争に従軍。戦地から「尾上新兵衛」の筆名で投稿した作品が雑誌『少年世界』(博文館)に連載される

篠崎三朗[シノザキミツオ]
福島県生まれ。桑沢デザイン研究所グラフィック専攻科卒業。現代童画会ニコン賞、高橋五山絵画賞受賞。ミュンヘン国際児童図書館にて、絵本『おかあさんぼくできたよ』(至光社)、挿絵『おじいさんのランプ』(小峰書店)が世界的に価値のある本として選ばれる。教科書のアートディレクションを数多く手掛ける。多くの絵本や児童書を出版。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

12
「人間は怖い」から、勝手に外に行ってはだめというおかあさんの言いつけを守らず、人間を見に行ったウーちゃん。道々出会う動物たちから、人間の怖さを聞かされてもピンとこないまま。危険な目にあって初めてしる恐怖。おかあさんの言いつけには、ちゃんと理由があるのです。2016/05/14

ceamafem

0
久留島武彦さんの童話名作選4。 友人とそのご主人が編集、デザインに携わった本。 ストーリーを引き立てる絵が素晴らしい。子供が描くような筆致と色づかいなんだけど、いきいきとしてぐいっと引き込まれる感じ。子供目線でありながら大人でも楽しめました。 少し前ですが、STVラジオで日高吾郎も朗読してました。 メッセージは至って明快。”お母さんのいいつけは守りましょうね”です。2013/06/12

kokotwin

0
見たことないものへの好奇心ってすごいよなぁ。動物たちの人間の説明すごい、あってるかも。2022/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6477774
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品