内容説明
赤ちゃんがさわることによって自然な音が出る3つのしかけつき。おしたり、つまんだり、つついたり、まわしたり。ボタンをおせば音が鳴る機械のしかけではありませんから、最初はうまくいかないかもしれません。でも赤ちゃんはきっと、やりかたを変えたり、あれこれ工夫するでしょう。試行錯誤することによって、「考える力」や「工夫する力」を育てます。
-
- 和書
- 縁かいな - 始末屋清七
赤ちゃんがさわることによって自然な音が出る3つのしかけつき。おしたり、つまんだり、つついたり、まわしたり。ボタンをおせば音が鳴る機械のしかけではありませんから、最初はうまくいかないかもしれません。でも赤ちゃんはきっと、やりかたを変えたり、あれこれ工夫するでしょう。試行錯誤することによって、「考える力」や「工夫する力」を育てます。