CAMBODIA―立岡秀之写真集

個数:

CAMBODIA―立岡秀之写真集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 187p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784779004360
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

「2003視点」視点賞、第11回酒田市土門拳文化賞受賞。紛争後、国づくりが進むカンボジア―その狭間で生きる人々や貧困の中でたくましく生きる子どもたちの笑顔がまぶしい。暗い歴史と、今も変わらない風景の中に旧き日本の原風景が見えてくる。子どもたちの笑顔に明日への希望を託した骨太の作品。

目次

カンボジア・光と影
ゴミ捨て場に生きる子供たち
伝統
雨季
生活
爪痕
鼓動
希望

著者等紹介

立岡秀之[タチオカヒデユキ]
1953年、三重県松阪市生まれ。1997~2002年、ベトナム訪問。2002年からカンボジア訪問。2002年、三重県展で最優秀賞受賞。2003年、公募写真展「視点」で視点賞受賞。2005年、第11回酒田市土門拳文化賞受賞。同年「文化賞受賞作品展」を山形県酒田市・土門拳記念館、および東京・新宿ニコンサロンにて開催。現在、全日本写真連盟三重県松阪四五百支部会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品