内容説明
なぜ日本人はこんなにも運転がへたくそなのか?―高速道路の追越車線を知らないへたドラ!駐車スペースにちゃんと止められないへたドラ!交差点で速やかに右折できないへたドラ!自己チューへたくそドライバーから道路環境まで一刀両断。
目次
第1章 へたドラ・ファイル(交差点中央に速やかに進まないへたドラ;信号が黄色に変わったとたん、極端に減速するへたドラ;センターラインぎりぎりに停車できないへたドラ;反対側に頭を振ってから曲がるへたドラ ほか)
第2章 多事走論―安全・快適・エコでうまドラ(車どうしのサインは全国共通にしよう;信号の変わり目で右折対向車に道を譲る;思いやりパッシング運動;一番右の車線を走っているのに右ウインカーを出すって? ほか)
著者等紹介
渡辺修[ワタナベオサム]
1963年、名古屋市生まれ。高校1年時の中型二輪に始まり、名古屋の某大手私鉄に就職後も、勤務体系による自由時間の多さが手伝い、日本全国を二輪・四輪で走り回る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。