- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
誰にも、人生を左右するような出合いがある。印度独立運動に出合わなかったら、私の生涯には何も残りませんでした。
目次
第1章 阿閇村二子
第2章 徴兵
第3章 印度への道
第4章 ラングーンから日本へ
第5章 創業の栄光と影
第6章 創造的独居へ
著者等紹介
玉置磯治[タマキイソジ]
大正5年、兵庫県加古郡阿閇村二子に生まれる。昭和11年、大阪発動機製造株式会社(のちのダイハツ工業株式会社)入社。同年、砲兵として召集を受ける。昭和16年、召集解除後、昭和18年に山口自動車ビルマ派遣副班長兼技師・工場長に。太平洋戦争中はラングーンで働く傍ら、印度独立運動に携わる。敗戦後、帰国して昭和22年株式会社緬友製作所(のちの富士機械株式会社)を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。