シリーズ世界の宗教と文化<br> 図解でわかる14歳から知るイスラム教

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

シリーズ世界の宗教と文化
図解でわかる14歳から知るイスラム教

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月25日 01時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784778319212
  • NDC分類 K167
  • Cコード C0030

出版社内容情報

世界でイスラム教徒が増えている理由
~じつは楽しく、優しい宗教だから?~

イスラム教徒の暮らしと文化、その教えから経済事情まで。
最新情報を起源とともに徹底解説。

14歳から読める!わかる!カラ 図版満載―!!
図解でわかる「世界の宗教と文化」シリーズ!

内容説明

世界でイラスム教徒が増えている理由―じつは楽しく、優しい宗教だから?イスラム教徒の暮らしと文化、その教えから経済事情まで。最新情報を起源とともに徹底解説。

目次

1 データで見るイスラム教(世界第2の宗教人口19億人が信じるイスラム教;急増するイスラム教徒 21世紀後半には世界最大宗教に!? ほか)
2 イスラム教の基礎知識(イスラム教が信じる神はユダヤ教・キリスト教と同じ;イスラム教誕生前のアラビアは多神教の部族社会だった ほか)
3 イスラム教徒の暮らしと文化(イスラムはライフスタイル 戒律を守るのも生活の一部;1日5回の礼拝を通してアッラーと向き合う ほか)
4 イスラム世界1400年の歩み(預言者の没後100年でイスラム帝国が誕生;イスラム帝国の分裂により諸王朝が群雄割拠する ほか)
世界を俯瞰して理解するために一筆描きの地図を描こう

著者等紹介

山折哲雄[ヤマオリテツオ]
1931年生まれ。宗教学者。東北大学文学部印度哲学科卒業。同大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、同センター所長などを歴任

私市正年[キサイチマサトシ]
1948年生まれ。上智大学名誉教授。北海道大学文学部史学科(西洋史学専攻)卒業、中央大学大学院(東洋史学専攻)修了。上智大学外国語学部専任講師、同教授、総合グローバル学部教授、アジア文化研究所長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のん@絵本童話専門

1
この図解でわかる宗教シリーズ、どれもわかりやすく詳しいので何度も繰り返し読み返した。イスラム教は洗礼の儀式も簡単で、改宗しやすい。また柔軟性もあると言う。ただ日本人のゆるい柔軟な信仰からすると、イスラム教からの改宗がほとんどない、他宗教との結婚がほぼないなど、他宗教への寛容さは低めと感じる。また現代の自由や権利、家族観と戒律との折り合いもなかなか難しい課題だと改めて思う。イスラム教の歴史もなかなかにボリューミーで、世界史のよい勉強になった!2024/10/14

ちまき

0
コテンラジオでオスマン帝国の回を聞いて、音声だけでは理解が難しかったので本屋でこちらを見つけて読みました。 歴史から教義、現代に続く他の宗教との軋轢などイスラムについて幅広く、また図解でわかりやすく書かれていました。 一点だけ気になったのは表現がかなりイスラム寄り、反キリスト教なところがあり(非道の限りを尽くし‥や、〜なありさまでした、など)書かれていることは歴史的事実なのだと思うのですが、かえって中立性・信頼性を損ねていてもったいなく感じました。2025/04/15

ゆみこあさくら

0
図解もあってわかりやすい。 諸外国との関係性や政治的な流れもつかめて勉強になる。知らなかった歴史的な背景も知れる。シリーズ他のも読みたい。2024/11/08

Misa-pi

0
言われてみれば当たり前だが、体に入れるのであるから、医薬品や化粧品にもハラールがある、とか。改めて知らないこと気づかないことがたくさんあった。2024/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21923947
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。