まんがキッチンおかわり

個数:

まんがキッチンおかわり

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784778314033
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0076

内容説明

『フード理論』で読み解くとまんがが100倍おもしろくなる。おいしい名作まんがから生まれた、かわいいお菓子レシピ&愛たっぷりのエッセイ集!諌山創、雲田はるこ、中村明日美子、水城せとな、豪華ロングインタビュー。

目次

『3月のライオン』羽海野チカ―50余年分の棋譜風ラスク 新手の傑作料理本
『ポーの一族』萩尾望都―バラ科のフレーバーウォーター ばら食い一族年代記
『黒薔薇アリス』水城せとな―解体して再構築したリンツァートルテ 植物性吸血鬼の恋愛白書
『ガラスの仮面』美内すずえ―真澄さま印紫のバラのクッキー 食事を演技の肥やしにするドラマ
『レディ・ギネヴイア』名香智子―ボンボン・ア・ラ・リアンダ 非日常の真実味を堪能するまんが
『こいきな奴ら』一条ゆかり―こいきな双子のクープ・ド・フレーズ 架空のパリの華麗なフードガイド
『鋼の錬金術師』荒川弘―糖化交換の法則入り鎧の鋼パン アップルパイで号泣するフードファンタジー
『シュトヘル』伊藤悠―旅のお供に食板「食音同」 ほとんど食べない少年のロードムービー
『進撃の巨人』諌山創―104期訓練生に捧げる“蒸かした芋”風スイートポテト 裏切りのフードルーレット
『海月姫』東村アキコ―Jellyfishさま御用達Jellyfish jelly 女子が延々と食卓を囲む話〔ほか〕

著者等紹介

福田里香[フクダリカ]
福岡県生まれ。武蔵野美術大学卒。お菓子研究家として雑誌や書籍を中心に活躍している。オリジナリティ溢れるレシピ本のほか、独自のフード理論を展開するエッセイなど著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

172
なんとも濃い1冊!お菓子研究家である福田さんの漫画と関連付けたフード理論がすごく納得できて面白かったし、著名な漫画家30人とのコラボや思わず頷きながら笑ってしまうロングインタビュー、そして作品にちなんだお菓子のレシピと盛りだくさん。一文字たりとも読み飛ばせない内容の濃さ。それになにしろ福田さんの漫画の読み方に深い共感を覚えて嬉しかった。ざっと挙げられている漫画作品の3分の1程度しか僕は読んでないけど、既読のものも含めてもう一度じっくり読み直してみたくなった。買って良かった♪2014/10/04

ひめありす@灯れ松明の火

59
まんがに出てくるレシピを再現するのではなく、漫画そのものをレシピとして再構築する、という新しいパターンの料理と漫画の本です。色々の考察と、漫画家自身が語るフードについてが面白い。ここでも語られる花の24年組。微妙に被ってるらしい山岸涼子しか読んだことがないので、いつか手を出してみたい。そしてフード善人説を私は信じたいなあと思う所存です。食べてみたいのはピンクのボンボンと、コピック風味のかき氷。読んでみたいのは海街ダイアリィと町で噂の天狗の子、でした。幼き日のポエムとイラストも、とっても可愛くて上手でした。2014/06/27

榊原 香織

51
主に少女漫画に出てくる料理。レシピもちょこっと。知ってる漫画だとテンション上がる。24年組(萩尾望都とか) ”まんがキッチン”続編らしい。 字が小さい・・2023/07/10

ひめありす@灯れ松明の火

36
何となく再読。表紙の男の人のコップの満ち方いいですよね。とよしながさんとの対談を読んで思いました。ちょっと雑な感じなんだけど、これって相手の事を考えた持ち方ですよね。相手が熱い思いをしないように、ちゃんと取っ手を握れるように、そして口をつけるところに指が触れないようにという、イケメンな持ち方なんですよ!レシピはファンアートに近いし、再現のむつかしいものもあるのでちょっと置いておきたい。漫画における食の描き方に対する評論が密度と熱意が濃くて、こういう解釈もできるんだなーと感動しました。これだけで一冊出来ます2017/05/31

じゅき

33
図書館でたまたま手にする。コラム読み応えありです。まんが読んでないのでちょっとよんでみようかな~なんて思いました。2015/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8078269
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品