みんなのバイト時代

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 278p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784778310844
  • NDC分類 770.4
  • Cコード C0095

内容説明

大人になるってどういうこと?夢をカタチにした82人の、様々なプロセス。ウェイトレス、家庭教師、洋服屋…今をときめく彼らの、夜明け前の、かけがえのない日々。

目次

1 飲食・フード系―ココロもおなかも満たしたかった!(絢香―喫茶店;大倉孝二―レンズメーカー・イタリア料理店の厨房 ほか)
2 接客・販売系―人と会いたい、話したい!(大泉洋―テレビ出演;小栗旬―ガソリンスタンド・服屋・カフェ ほか)
3 チカラ仕事系―手に職つける!カラダ動かす!(イッセー尾形―工事現場;岩佐真悠子―引っ越し屋・サロンモデル ほか)
4 経験多彩派―なんでもやったぜ!(大西ユカリ―居酒屋・バニーガール・スナック・保険外交員;おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)―レストラン・レンタルビデオ屋・トラックドライバー・工事現場・キャバクラで女の子送迎 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

melon

2
第一線で活躍されている方々も皆下積み時代があったんですね・・ヘンに自己啓発本読むよりも、プラスになる!、2010/10/30

RF1

1
「使えないバイトだったんですよぉ」って話をきくと、ちょっと嬉しい(笑)この人たちも荷物運んだり、ティッシュ配ったり、レジうってたりしてたんだよなぁと思うと親近感がわきました。2011/12/13

AM

0
主にお笑い芸人+芸能人のバイト遍歴を自分たちの言葉で語った一冊。なかなか深く考えさせられるところもある良書でした。2013/12/08

A.N.

0
芸能人達も同じ苦労してるんだ。2013/05/20

てつてつ

0
2007の発刊で、また、5年前なんでみんな写真が若い、そうそうたるメンバーのバイト話、時代によっていろいろなんで面白い。 未来の芸能人には必要。2013/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/491550
  • ご注意事項

最近チェックした商品