内容説明
農業大国タイで、日本人が画期的なオーガニック農法で大成功!その技術を世界に広げている著者の軌跡とそのビジョンに迫る。
目次
第1章 世界自然遺産カオヤイ山脈の麓にてオーガニック農園をスタート
第2章 タイ国でのオーガニック農業のスタート
第3章 生命力豊かな元気な野菜を作る
第4章 『大賀流オーガニック農法』が生み出す新たな農業ビジネス
第5章 これからは農家が主役の時代
第6章 オーガニック農業が地球を変える!
第7章 オーガニックでの自然流野菜作り
著者等紹介
大賀昌[オオガショウ]
1956年宮崎市に生まれる。東海大学海洋学部卒業後1981年からオーストラリアマーシー総合病院に勤務。1985年帰国後、(株)日本健康増進研究会入社。1991年同社台湾勤務、1994年同社タイ国現地法人社長として赴任。1999年退職後タイ国にHarmony Life International Co.,Ltd.及びオーガニック農園のHarmony Life Organic Farmを設立。同社社長として現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 被差別民とはなにか